でも gore-tex が味方なんだ!
小川 洋子 / 偶然の祝福

角川文庫 (角川書店)
500 yen
201 pages
「博士の愛した数式」で有名になった作家さん.
連作集.主人公は女性の小説家.まるで,私小説.
幻想的な,足元の覚束ない人が多い.
でも,「あなたもその一人」と言われても違和感無い.
誰しもが,持つ感覚を上手く描ける方.
面白かったです.寒々しくも暖か.
個人的に,浮遊感と夢見心地になりたい時にお勧めです.
阿部 和重 / インディヴィジュアル・プロジェクション

新潮文庫 (新潮社)
380 yen
206 pages
頭がグルグル回る.前半部の理路整然とした語り口.
後半部から,怒涛の幻想と過去を混ぜ合わせた語り.
興奮する! 血沸き,肉躍る小説.
素晴らしいです.阿部さんは短編よりも長編の方が好きです.
阿部さんの描く変わった人.普通に見える人.
自分には,普通な人として描かれている人物が異常者に写る.
そのような手法なのでしょうか ?
異常だと分類される人々と,正常と判断される人々.
その隙間は僅かなものだと言いたいのだろうか ?
天才 !!! お勧めです !! 天才 !!!
太宰 治 / 斜陽

新潮文庫 (新潮社)
340 yen
244 pages
暗いと思われがちな太宰.この作品も暗い.
暗くても,美しい.久々に読み直しました.
高校入学直後,教室で読んでいると,"暗いな"
と,可愛らしいクラスメートから言われる.
まぁ,暗いんですけどね.大変美麗なのです.
一寸した表現に儚さとかが読み取れるのです.
青空文庫って凄いね.
大友 克洋 / 童夢

action comics (双葉社)
830 yen
232 pages
これ,三冊目だ.古本屋で百円.
泣けたので,救出.
面白いですよ.短編ですし,読み終わるまで閉じられない.
善悪の判断とか,無邪気と無垢の違いとか.
超能力はやっぱ格好良いね.瓦礫を描かせたら一番だね.
崩れ散った団地!!!
石黒 正数 / ネムルバカ

ryu comics (徳間書店)
580 yen
207 pages
女子大生二人が主人公のお話.時間は有っても,金は無い.
何かするつもりで大学入った.けど,何が出来るか分からん.
悩む若人.悩まない若人.
僅かな差だけど,何かしたい事がある人は羨ましい.
モヤモヤした,大学生の感情を描いた作品.
面白い.やるべきことをやらねば.
上は gore-tex で保護できても,スニーカーべしょべしょ.
新しいスニーカー欲しいなぁ.
0 件のコメント:
コメントを投稿